韓国インディアーティストに特化した音楽チャート「K-INDIE チャート」の2021年10月11日〜10月25日分をご紹介。

NEWCOMER OF THE WEEK
Stairs|Stella Jang
・リリース日:2021/10/15
・カテゴリ:フォーク
Drive|Kim Sawol
・リリース日:2021/09/24
・カテゴリ:フォーク
2021|Band Nah
・リリース日:2021/10/22
・カテゴリ:ロック
Melancholy Green|The Black Underground
・リリース日:2021/10/14
・カテゴリ:ロック
Ego Expand (100%) |Samuel Seo
・リリース日:2021/10/21
・カテゴリ:R&B
Sleepless |YUHA
・リリース日:2021/10/13
・カテゴリ:フォーク
A World Full Of Paper Planes & Balloons|Dayangsung
・リリース日:2021/10/14
・カテゴリ:ロック
Chilgasal(七可煞)|PAKK
・リリース日:2021/10/22
・カテゴリ:ロック
ZERO ZERO|An Bokjin
・リリース日:2021/10/21
・カテゴリ:エレクトロニック
TREND MUSIC
There is A Wolf|Lang Lee
・リリース日:2021/08/23
・カテゴリ:フォーク
SUMMARY
今回の首位は、Stella Jangが10/15にリリースした最新アルバム『Stairs』 。彼女自身についてのストーリーを、アコースティックなサウンドで紡いだ“小作品集”。収録された5曲は、帰宅時に階段を上りながらふと浮かんできたメロディーや曲の構想を元に制作され、浮かんだ時はそのアイデアを忘れないように、階段を駆けのぼって自宅に入り、荷物もそのままに楽器を持って録音したそう。そんなエピソードから、彼女は今作を「友達に会って家に帰って口ずさむような曲」と紹介している。退勤後の自分だけの時間を歌ったタイトル曲「Let’s Go Home」や、フランス語詞のワルツ曲「L'Amour, Les Baguettes, Paris」にはフランスで学生生活を過ごしたことはもちろん、普段SNSで自宅での時間を発信している彼女ならではの楽曲と言えるだろう。
続く3位はKim Sawol の『Drive』がエントリー。彼女初となるEPの今作は、チョ·ヘジンによる正六面体のスケッチをアートワークに、形が様々である点を、ルールや強迫から脱した自由を比喩し、そんなコンセプトのもと、内省的でありながら、そっと心に灯をともすようなメッセージを彼女らしい表現で詰め込んだ。アルバムと同名のタイトル曲には「自粛生活の中で自分の時間に主導的にハンドルを握るようになった」日常を意味する。
その他、Band NahやDayangsung、PAKKといった今年注目のロックバンドのアルバムが初登場。トレンドのLang Leeは、先日開催された、韓国の本を日本国内に紹介するイベント“K-Bookフェスティバル”にてミニライブと対談を行った。文筆家としても活動する彼女の新著『話し足りなかった日』や、アルバム『There is A Wolf』は日本でも好評を博している。今週末には単独公演をソウルで行う。

©︎Bside / Cover design by NOVVAVE RECORD
K-INDIEチャートとは
韓国最大手のインディ・ディストリビューター<Mirrorball Music>が提供している、インディアーティストに特化した音楽チャート。Yes24、Interpark、MIHWADANG、HYANG MUSICなど、韓国大手オンライン販売サイトやレコードショップでのアルバム販売数を基準に算出している。韓国の実力派アーティストを紹介するレーベル<Bside>が<Mirrorball Music>と公式ライセンスを結び、BUZZYROOTSとコラボで最新のチャートを随時公開していく。
✔︎ チャートに関するお問い合わせはこちらまで