COLUMN

【おうちで楽しむ韓国音楽♪】ソウル・弘大のライブハウス発YouTubeチャンネル3選

  1. HOME >
  2. COLUMN >

【おうちで楽しむ韓国音楽♪】ソウル・弘大のライブハウス発YouTubeチャンネル3選

こんにちは!おうち時間、どのように過ごしていますか?

現在、BUZZYROOTS Twitterでは韓国ミュージシャンのライブ配信情報をピックアップしております!

           

様々なメディアを通して日々オンラインライブが行われている中、韓国インディーズシーンがとても熱いのです!

今回はインディシーンの中心と呼ばれるソウル・弘大のライブハウスから、会場の熱気そのままに、旬な音楽をお届けしているおすすめYouTubeチャンネルをピックアップし紹介していきます。

韓国のもっと良い音楽に出会いたい方、必見です!

弘大ライブハウス発・おすすめYouTubeチャンネル3選

SENGGI STUDIO

スタジオ兼ライブハウスとして2018年にオープン、翌年よりYouTubeチャンネルを開設し、個性豊かな国内外のミュージシャンのライブ映像を公開しています。

今年3月末より、ストリーミングライブシリーズ"Show Must Go On"をスタートしました。

これまでの出演者やアーカイブはこちらから。

出演アーティスト・アーカイブ情報

Vol.1 Park Moon Chi<アーカイブ有>

Vol.2 Jackingcong <アーカイブ有>

Vol.3 Chi Yoonhae <アーカイブ有>

vol.4 Meaningful Stone

Vol.5 CryingNut <アーカイブ有>

Vol.6 Cadejo <アーカイブ有>

セッション映像もオススメ!

SENGGI SESSIONシリーズもとても面白いのでオススメさせてください…!注目の弘大インディバンドから海外ミュージシャンまで多数参加しています。高画質・高音質で臨場感溢れる映像を是非。

       


            

Jebidabang

セソニョンのほか、過去にはIU、HYUKOH、Car,the gardenなど演奏した有名なライブハウスです。木曜日~土曜日の20時又は21時頃より行われるライブを中継しており、終演後はアーカイブされています。

5年以上前からチャンネルを開設していますが、これまでの出演アーティストが豪華!インディからメジャーミュージシャンまで、チャンネル内の動画をいろいろ見ているとなんだかフェスに行ったような気分になりますよ!

今後のライブ日程と出演者はJebidabangのサイトにて公開しています。

              


                  

cafe unplugged

音楽カフェ・Cafe Unpluggedはお酒と共にライブを楽しむことが出来ます。毎晩開催されるライブのほか、ギターレッスンやポッドキャスト番組制作など多目的に使用されていて、まさにミュージシャンたちの重要な拠点となっています。

またこちらでは、毎週月曜日にプロアマ関係なく参加可能なオープンマイクライブを開催していることも興味深いです(事前申請・審査あり)。

YouTubeチャンネルではライブクリップや、オープンマイク公演など公開中。

そして、4月より弘大のアートカルチャーを支える団体、弘宇宙社会的協同組合などと合同で企画されたストリーミングライブ"THE BANGKOK LIVE"を開催しました。出演者とアーカイブはこちら。

<出演アーティスト・アーカイブ情報>

Vol.1 Samui / Chun Yongsung <上記映像>

Vol.2 Oh Chill / cotoba <アーカイブ有>

            


             

今回は、おすすめの弘大発ライブハウスチャンネルを紹介しました。

BUZZYROOTSでは今後も配信ライブ情報を公開していきます!お見逃しなく!

 

SBS音楽番組「THE SHOW」 スタジオ観覧ツアー 入場確約チケット予約(韓国 ソウル)

【PR】SBS音楽番組「THE SHOW」旬のKPOPスターを間近で見れるスタジオ観覧ツアーをチェック!

Seohwa Hanbok(西花韓服) チマチョゴリレンタル利用券予約(韓国 ソウル・着物レンタル)

【PR】韓服レンタル|韓服を着て、景福宮や北村韓屋村などソウル観光を満喫!

  • この記事を書いた人

Izumi

韓国ミュージックライター。他業界とパラレルワークで活動中。ドラマ、音楽をはじめ韓国エンタメ愛好歴は10年以上になるが、ライターとしてはまだ5年目。 韓国留学を機にインディシーンの虜に。 自由な表現でアイデンティティを発信している新進気鋭のアーティストを広めるべく、業界人やアーティスト等にインタビューし記事を掲載するほか、プロモーション記事企画や映像企画を実現。 近年ではアジアのミュージシャンに活動の範囲を広げ、多岐にわたり活動している。

-COLUMN
-,

Translate »