Korean Indie Music and Culture

TAG LIST
COLUMN

ASIAN POP FESTIVAL 2025 完全ガイド|アジアの音楽カルチャー最前線

asian pop festival

2025年6月21日(土)、22日(日)の二日間、韓国・仁川の統合型リゾート「パラダイスシティ」にて、『ASIAN POP FESTIVAL 2025』が開催される。アジア各国から50組以上のアーティストが集結し、多様な音楽ジャンルのライブパフォーマンスが繰り広げられる予定だ。2025年の開催概要も含めて詳しく解説する。

ASIAN POP FESTIVALとは

ASIAN POP FESTIVALのルーツ

韓国・仁川に誕生した『ASIAN POP FESTIVAL(アジアン・ポップ・フェスティバル)』は、アジア各国の音楽がジャンルや言語を超えて交わる、今注目の音楽フェスティバル。その原点は、2017年にスタートしたシリーズ公演『ASIAN POP STAGE』にある。

韓国のインディ音楽シーンを代表する「Live Club Day(ライブクラブデー)」の企画として始まった『ASIAN POP STAGE』は、韓国とアジアの音楽をつなぐ架け橋のような存在であった。2017年から2023年までの7年間で16回開催され、Cero(日本)、羊文学(日本)、青葉市子(日本)、Phum Viphurit(タイ)、No Party For Cao Dong(台湾)、Yonlapa(タイ)など、アジア6カ国から17組の個性豊かなアーティストが出演。韓国の音楽ファンに、アジア各地の才能と出会う機会を提供してきた。このシリーズは単なる音楽イベントにとどまらず、アジアのポップカルチャーを再発見する場として、音楽ファンの間で確かな支持を集めてきた。

なお、Live Club Dayは、パンデミックを経てもなお弘大を「音楽の街」として支え続けた功績が評価され、『2025年 第22回 韓国大衆音楽賞』にて審査員特別賞を受賞している。

2024年にスタートした『ASIAN POP FESTIVAL』

『ASIAN POP FESTIVAL』は、長年にわたり文化・芸術分野を支援してきたパラダイス文化財団と、同フェスを運営するAPFカンパニーの共同主催により誕生。2024年には、いよいよフェスティバルとしての本格開催が実現。アジアのポップミュージックを軸に、多様な音楽がリアルに交差する空間が生まれた。文化や言語、サウンドの違いを超え、互いに刺激し合うことで、より豊かで多様な音楽が生まれることを目指している。

会場は、アジア音楽の理想郷

舞台となるのは、韓国・仁川の複合型文化空間、Paradice City(パラダイスシティ)。野外広場、ラウンジ、ホール、クラブなど、多様な演出が可能な複数の会場が点在し、出演アーティストの個性に合わせたステージングが可能。これにより、クラブカルチャーの熱気、ライブハウスの親密さ、野外フェスの開放感といった、異なるライブ体験が一堂に楽しめる点も、このフェスの大きな魅力となっている。

また、仁川国際空港に近くアクセスが非常に便利なうえ、快適な施設が整っているため、フェスティバルの合間も快適に過ごせる点もありがたい。

ASIAN POP FESTIVALを彩る4つのステージ

■PARADISE STAGE|@カルチャーパーク
広々とした芝生が広がる大規模野外ステージ。スタンディングゾーンとピクニックゾーンに分かれており、好きなスタイルでライブを楽しめる。

■CITY STAGE|@スタジオ・パラダイス
室内の大規模多目的ホール。スタンディングのみのステージ。

■RUBIK STAGE|@ルービック
アーティストとの距離が近く、親密なライブ体験が可能なミュージックラウンジバー。

■CHROMA STAGE|@クロマ
クラブ音楽を楽しめるパーティー空間。
※未成年は入場不可。

2025年 開催情報

開催日程:2025年6月21日(土)、22日(日)
会場:Paradice City(186, Yeongjonghaeannam-ro 321-gil, Jung-gu, Incheon)

 

スケジュール
・2025年1月19日:開催日程発表
・2025年2月4日:ブラインドチケット販売開始
・2025年3月7日:1st ラインナップ発表
・2025年3月11日:アーリーバードチケット販売開始
・2025年4月7日:2nd ラインナップ発表
・2025年4月8日:一般チケット販売開始
・2025年5月1日:3rd ラインナップ発表
・2025年5月20日:ファイナル ラインナップ発表

出演アーティスト

2025年

DAY 1|6月21日(土)

PARADISE STAGE GALAXY EXPRESS🇰🇷 / The Volunteers🇰🇷 / DOUDOU🇨🇳  / MONO NO AWARE🇯🇵 / Silica Gel🇰🇷 / KINGSTON RUDIESKA🇰🇷
CITY STAGE Lomba Sihir🇮🇩 / mei ehara🇯🇵 / SE SO NEON🇰🇷 / EGO-WRAPPIN‘🇯🇵 / GDJYB🇭🇰 / 87dance🇰🇷 / Hollow Jan🇰🇷
RUBIK STAGE KIM PUREUM🇰🇷 / Dabda🇰🇷 / THE SOLUTIONS🇰🇷 / Shin In Ryu🇰🇷 / enno cheng🇹🇼 / Phoebe Rings🇰🇷🇳🇿 / Haku.🇯🇵 
CHROMA STAGE IDIOTAPE🇰🇷 / KIRARA🇰🇷 / tofubeats🇯🇵 / Fat Hamster & KANG New🇰🇷

DAY 2|6月22日(日)

PARADISE STAGE NERD CONNECTION🇰🇷 / SunKissed Lola🇵🇭 / ADIOS AUDIO🇰🇷 / YOGEE NEW WAVES🇯🇵 / LEE SEUNG YOON🇰🇷 / JAURIM🇰🇷
CITY STAGE Far East Asian Tigers🇰🇷 / LAMP🇯🇵 / Bek Hyunjin🇰🇷 / Bialystocks🇯🇵 / Shirakami Woods🇰🇷 / Chang Kiha🇰🇷 / Hiperson🇨🇳
RUBIK STAGE GOGOHAWK🇰🇷 / THE BOWLS🇰🇷 / Damons year🇰🇷 / mindfreakkk🇹🇭 / chiyoonhae🇰🇷 / Windy City🇰🇷 / Heo Hoy Kyung🇰🇷
CHROMA STAGE GARION🇰🇷 / Mind Combined (JINBO the SuperFreak & PEEJAY)🇰🇷 / MC SNIPER / Y2K92🇰🇷 / J-Tong🇰🇷 / HYPNOSIS THERAPY🇰🇷

  

2024年

DAY 1|6月22日(土)

PARADISE STAGE NELL🇰🇷 / never young beach🇯🇵 / Playbook🇰🇷 / Lacuna🇰🇷 / CHS🇰🇷 / IDIOTAPE🇰🇷
CITY STAGE ADOY🇰🇷 / No Party For Cao Dong🇹🇼 / bongjeingan🇰🇷 / Isyana Sarasvati🇮🇩 / Lee Jin Ah🇰🇷 / ペトロールズ🇯🇵 / HWAKIN🇰🇷
RUBIK STAGE Lang Lee🇰🇷 / KIKI🇹🇭 / Kim Oki Saturn Ballad🇰🇷 / MY AUNT MARY🇰🇷 / SUMIN & Slom🇰🇷 / Yeoyu and Seolbin🇰🇷
CHROMA STAGE Glen Check(Electronic Live System)🇰🇷 / DGURU🇰🇷 / BEEJAY🇰🇷 / CITYBOY FROM SEOUL🇰🇷 / SEESEA🇰🇷

DAY 2|6月23日(日)

PARADISE STAGE Kim Sawol🇰🇷 / Yerin Baek🇰🇷 / betcover!!🇯🇵 / Say Sue Me🇰🇷 / 水曜日のカンパネラ🇯🇵 / Crying Nut🇰🇷
CITY STAGE Kaneko Ayano🇯🇵 / KIMCHANGWANBAND🇰🇷 / Redoor🇰🇷 / Japanese Breakfast🇺🇸 / Schoolgirl byebye🇨🇳 / 坂本慎太郎🇯🇵 / PATZ🇰🇷
RUBIK STAGE Broccoli, you too?🇰🇷 / Soul delivery🇰🇷 / ena mori🇯🇵 / Minhwi Lee🇰🇷 / Electron Sheep🇰🇷 / Hathaw9y🇰🇷
CHROMA STAGE BETTER / VAKKI / YOHEI HASEGAWA🇯🇵 / KIRARA🇰🇷 / PIERRE BLANCHE🇰🇷

2025年 チケット購入方法

日本からは、Interpark Globalにて購入可能(購入ページはこちら)。
チケットの種類は、以下の通り。

1 Day Pass:110,000 ウォン
2 Day Pass:176,000 ウォン

過去の開催の様子

ASIAN POP FESTIVALを予習する

公式YouTubeおよびSpotifyにて、出演アーティストの楽曲を集めたプレイリストが公開されている。

K-POPを筆頭に、世界から注目を集める韓国の音楽シーン。その中で、より広い “アジア音楽の今とこれから” を体感できる場所として、ASIAN POP FESTIVALは新たな意味を持ちつつある。
次世代のアジアンポップを探しに、このフェスをチェックしてみてはいかがだろうか。

※最新情報は、下記公式サイトにて必ずご確認ください。

・公式サイト:asianpopfestival.kr
・公式ブログ:blog.naver.com/asianpopfestival
・Instagram:@asianpopfestival_kr
  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
AKARI

AKARI

エディター|ライター

1994年生まれの自称、韓国音楽PR大使。インディペンデントな韓国のミュージシャンや業界人を中心にインタビューやコラムを執筆。「韓国の音楽をジャンルレスに届ける」をモットーに、韓国インディ音楽に特化したWEBマガジン「BUZZY ROOTS」の運営や、音楽・カルチャーメディアへの寄稿、広報、DJイベントへの出演、アーティストのアテンドなど、できることなら何でも形を問わず行なっています。プライベートでは、韓国人の夫と結婚し、二人の子どもを出産。子育てをしながら東京とソウルを行き来しています。

  1. 【Vol.293】K-INDIEチャートTOP30 (2025/4/26-5/10)|wave to earth、HWAKIN、シン・ヒョニらのアルバムがチャートを席巻

  2. 韓国インディ音楽リスナーのためのブックガイド【随時更新】

  3. 仁川ペンタポート・ロック・フェスティバル 2025 完全ガイド|アジアのロックファンが集う、韓国最大級の音楽祭

RELATED

PAGE TOP
毎月届く、音楽好きのための
韓国インディ通信。
ニュースレターを購読する