Korean Indie Music and Culture

TAG LIST
NEWS

Say Sue Me、10月に2年ぶりとなる日本ツアー開催決定

韓国・釜山のインディー・ロック・バンド、Say Sue Me(セイ・スー・ミー)の2年ぶりとなる日本ツアーが10月に開催されることが決定した。 

Say Sue Me

今回のツアーでは、10/25(金)の渋谷クラブクアトロを皮切りに、初となる金沢と神戸でのライブも予定されている。東京では以前韓国で共演したHomecomings、金沢と神戸では2022年の東京公演で共演したDYGLと、かねてより親交のあるスペシャルゲストの出演も決定しており、奇しくもどのバンドも2012年に結成されてからコンスタントにアルバムや新曲を発表し、自国にとどまらずアジアや欧米でも積極的な活動を行ってきたという共通点がある。

2022年5月にリリースされたフルアルバム『The Last Thing Left 』以降も、同年10月には結成10周年を記念したカバーアルバム『10』、2023年には、彼らのファンを自任するヨ・ラ・テンゴのジェイムズ・マクニューがカヴァーアートを手がけた2曲のデジタルシングルをリリースし、初の九州ツアー、久々の北米・メキシコツアーも行うなど、充実した活動を見せている Say Sue Me の現在をお見逃しなく。

         

イベント詳細

『SAY SUE ME Japan Tour 2024』

東京
公演日:2024年10月25日 (金)
会場:東京 渋谷 クラブクアトロ
時間:開場 18:00 / 開演 19:00  
出演:Say Sue Me, Homecomings
チケット:ZAIKO
 前売 ¥5,500, U-23 ¥3,500 (1ドリンク別)
  9月28日(土) 12:00より ZAIKO にて発売開始(最速受付)  
お問合わせ:渋谷クラブクアトロ 03-3477-8750

金沢
公演日:2024年 10月26日 (土)
会場:金沢 REDSUN
時間:開場 18:30 / 開演 19:00  
出演:Say Sue Me, DYGL
チケット:ZAIKO
 前売 ¥4,500, U-23 ¥2,500 (1ドリンク別)
 9月28日(土) 12:00より ZAIKO にて発売開始(最速受付)    
お問合わせ:REDSUN  info@redsun-knzw.com

神戸
公演日:2024年 10月27日 (日)
会場:神戸 RINKAITEN
時間:開場 18:30 / 開演 19:00  
出演:Say Sue Me, DYGL
チケット:ZAIKO
 前売 ¥4,500, U-23 ¥2,500 (1ドリンク別)
 9月28日(土) 12:00より ZAIKO にて発売開始(最速受付)  
[お問合わせ] RINKAITEN instagram

主催: BEACH TOWN MUSIC
協力: KAKUBARHYTHM, BAYON PRODUCTION  

プロフィール

Say Sue Me

韓国・釜山の4人組インディー・ロック・バンド。2012年に結成。2014年にデビュー・アルバム『We’ve Sobered Up』、翌年にはEP『Big Summer Night』をリリース。2017年に英ロンドンのレーベル、Damnablyと契約、初のUKツアーも果たし、BBCラジオで頻繁にオンエアされるなど、話題を呼ぶ。2018年2月、シングル「Old Town」がPitchfork、NPR、KEXP 等で取り上げられ、アメリカでも注目を集める中、同年4月にセカンド・アルバム『Where We Were Together』をリリース、8月には初来日。翌年、第16回韓国大衆音楽賞でBTSと並ぶ最多5部門にノミネート、最優秀モダンロックの2部門(アルバム及び楽曲)を受賞、ヨーロッパ、アジア、北米でツアーを行った。2021年にはドラマ『わかっていても』と『ユミの細胞たち』に書き下ろし楽曲を提供。2022年5月、4年ぶりとなるフル・アルバム『The Last Thing Left』をリリース。
Instagram / 公式HP

Homecomings

メンバーは畳野彩加(Vo./Gt.)、福田穂那美(Ba./Cho)、福富優樹(Gt.)。これまで台湾・韓国・イギリスなどでの海外ツアーや、5度に渡る「FUJI ROCK FESTIVAL」への出演など、2012年の結成から精力的に活動を展開。心地よいメロディに、日常のなかにある細やかな描写を紡ぐような歌詞が色を添え、耽美でどこか懐かしさを感じさせる歌声が聞く人の耳に寄り添う音楽で支持を広げている。

2017年からは、イラストレーター・サヌキナオヤ氏と共同で、映画と音楽のイベント「New Neighbors」をスタート。彼女たちがセレクトした映画の上映と映画にちなんだアコースティックライブの二本立てイベントを主催。2019年には映画『リズと青い鳥』、映画『愛がなんだ』の主題歌を担当。Vo畳野は、くるりやASIAN KUNG-FU GENERATIONの楽曲にゲストボーカルで参加するなど、活動の幅を広げている。2021年春IRORI Recordsよりメジャーデビュー、2023年にメジャー2ndアルバム『New Neighbors』をリリース。今年11月27日にメジャー3rdアルバム『see you, frail angel. sea adore you.』リリース予定。
Instagram / 公式HP

DYGL

2012年に大学のサークルで結成。アメリカやイギリスでの長期滞在を通じて世界中の音楽ファンを魅了している全編英詩のギターロックバンド。洗練されたサウンドと鮮烈なパフォーマンスは、国内外を問わず高い評価を受けている。1stアルバムは Albert Hammond Jr.(The Strokes)がプロデュースし、期待のインディロックバンドとして多くのメディアの注目を集めた。2ndアルバムは2019年にリリースされ、約6ヶ月に及ぶ53都市のアルバムツアーを遂行し、日本のみならず北京、上海、ニューヨークでチケット完売となる快挙を達成。そして、3rdアルバム『ADAZE IN A HAZE』は「Sink」や「Half of Me」といった話題楽曲が収録された万人に愛される作品となった。2022年には、自らMIXや録音なども手がけた完全セルフプロデュースアルバム『Thirst』が世界中で大きな反響を呼び、タイの Maho Rasop Festival に出演。そして2023年には Treefrot Music Fest 2023 などを含むUSツアーを開催した。
Instagram / 公式HP

          

Say Sue Me の関連記事はこちら!

[st-postgroup html_class=”” id=”6142,6106″ rank=”1″] [st-postgroup html_class=”” id=”7707″ rank=”0″]

                 

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
BUZZYROOTS 編集部

Korean Indie Music and Culture Web Magazine|韓国の音楽シーンをジャンルレスに発信するWEBメディアです。各所に散らばった韓国の音楽情報をぎゅっとまとめてご紹介します。

  1. SE SO NEON、11月に来日公演開催決定

  2. SE SO NEON、岡山の再生可能エネルギーフェス『Setouchi Contemporary 2025』出演決定

  3. 韓国ロックバンド・NELL、7年ぶりのアコースティックライブ開催決定

RELATED

PAGE TOP
毎月届く、音楽好きのための
韓国インディ通信。
ニュースレターを購読する