Korean Indie Music and Culture

TAG LIST
NEWS

K-POPシーンで活躍するプロデューサー兼ラッパー・Jay Lee、東京発ユニット・femgeneの新曲に客演参加|R&Bを基調にしたクロスオーバーな作品

11/29(水)にデジタルリリース、80-90年代Soulに強い影響を受け、東京のハウスやクラブシーン等で活動してきたシンガーのMedbyとBrazilian Musicを主軸にあらゆるジャンルを色彩豊かにクロスオーバーしながら国内外で活動するLaranja a. k.a Yoko Yamazakiが2023年に結成したユニット”femgene”による1st シングル『Unparalleled Worlds』に、プロデューサー兼ラッパーのJay Leeが客演参加することが発表された。

R&Bを基調にしたJazzy Popなサウンドに、多様なパーソナリティ、それぞれの唯一無二の世界観と個性をキープしながらも共存することをテーマにしたデビューシングル。韓国では広く受け入れられている国際的な性格診断テストの一種”mbti”もこっそり裏テーマとしている。

TrackとMix、アレンジは、Electro、Soul、Rockなどを独自のフィルターに通した、緻密かつ大胆な音作りが持ち味の&mkzが担当し、楽曲のテーマでもある各々の唯一無二の世界、個性、音楽性、国籍がCoolにMixされた作品となっている。

ラップには韓国人プロデューサー兼ラッパーのJay Leeが参加している。Jay Leeは、世界的なジャズ・ヒップ・ホップ・コンピレーション・シリーズ『IN YA MELLOW TONE Series』に4年連続で参加している。Namy、Jabberloop、西原健一郎など日本のアーティストとも親交が深く、多くの公演をオーガナイズ、ゲストとして参加するなど、日本の音楽シーンでも活躍を広げている。2019年放送のテレビアニメ『W’z』のオリジナル・サウンド・トラックに参加したことでも話題となった。

Release Information

femgene「Unparalleled Worlds」

Release Date: 2023.11.29 (Wed.)
配信リンク
■ Jay Lee:Instagram

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事

Izumi

ライター

韓国ミュージックライター。他業界とパラレルワークで活動中。ドラマ、音楽をはじめ韓国エンタメ愛好歴は10年以上になるが、ライターとしてはまだ5年目。 韓国留学を機にインディシーンの虜に。 自由な表現でアイデンティティを発信している新進気鋭のアーティストを広めるべく、業界人やアーティスト等にインタビューし記事を掲載するほか、プロモーション記事企画や映像企画を実現。 近年ではアジアのミュージシャンに活動の範囲を広げ、多岐にわたり活動している。

  1. 【Vol.272】K-INDIEチャートTOP30 (2024/06/11-06/25)|Band Nah『CLOVER Part 1.0』が首位 初夏を飾る人気アルバムが続々チャートイン

  2. 【Vol.270】K-INDIEチャートTOP30 (2024/05/11-05/25)|大規模北米ツアー&新作で注目のwave to earth が首位 上位には中堅〜若手ミュージシャンが並ぶ

  3. 【Vol.268】K-INDIEチャートTOP30 (2024/04/11-04/25)|Silica Gel 『POWER ANDRE 99」が再びトップに返り咲き OKDALの新作に注目

RELATED

PAGE TOP
毎月届く、音楽好きのための
韓国インディ通信。
ニュースレターを購読する