Korean Indie Music and Culture

TAG LIST
K-INDIE CHART

【Vol.195】 K-INDIEチャートTOP30 (2021/03/26-2021/04/10)|女性SSWアン・イェウンの新譜が首位、故・ウヘミの遺作アルバムがランクイン

韓国インディアーティストに特化した音楽チャート「K-INDIE チャート」の2021年3月26日〜2021年4月10日分をご紹介。

                                          

NEWCOMER OF THE WEEK

To The Island|Ahn Ye Eun

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

・リリース日:2021/04/03
・カテゴリ:バラード

[/st-mybox]

Diary of Dawn|RIPLEY 

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

・リリース日:2021/03/31
・カテゴリ:R&B

[/st-mybox]

33|Woo Hye Mi

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

・リリース日:2020/09/21
・カテゴリ:フォーク

[/st-mybox]

                 

TREND MUSIC

1999|Peterpan Complex

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

・リリース日:2018/7/15
・カテゴリ:エレクトロニカ

[/st-mybox]

                   

SUMMARY

堂々の1位は、シンガーソングライター、アン・イェウン(Ahn Ye Eun)のEPアルバム『To The Island』(2021年4月3日リリース)。「島へ」を意味する本アルバムには、「プロローグ」「行こう」「出航」「航海」「難破」の5曲が収録されており、未知の世界を探して出発する旅人の物語を流れるように持ち前の力強いボーカルとピアノで表現している。ムーンバートンと、国楽をベースに様々なジャンルの音楽を取り入れたアン・イェウン独自のスタイルの組み合わせがやみつきになる。時代劇を想起させるような壮大な世界観を堪能してみて欲しい。

13位には、RIPLEY(リプリー)のEP『Diary of Dawn』がランクインした。RIPLEYは楽曲「Fool to love」を皮切りに、SoundCloudを通してその名前が広まった。R&Bをベースにジャズ、エレクトロなど様々なジャンルを自由自在に織り交ぜることで、そのメロディとオーラは鮮やかさを放つ。本EPのタイトル曲「투정(小言)」は、春の爽やかさと可愛らしい歌詞を兼ね備えた楽曲になっている。ボーナストラックとして収録されているアコースティックバージョンと聴き比べてみるのも面白い。

続く14位は、昨年2020年9月と少し前にリリースされたウヘミ(Woo Hye Mi)の『33』。ウヘミは、2012年にMnetの音楽番組「ボイスコリア」シーズン1で個性的でパワフルな歌唱力を披露し、その名を知らしめた。その後、MIWOOという名前でデビューし、LEESSANGの「Good Bye」、GARYの「GET SOME AIR」など様々な歌手の楽曲に参加し着実に音楽人生の駒を進めていたのだが、突然31歳という若さでこの世を去っている。本アルバムは、故・ウヘミの1周忌に発売された「遺作アルバム」となる。ウヘミの学生時代の同期や親交のあったミュージシャンを中心に制作会議がスタートし、亡きウヘミが残した未発表音源を集め、リリースしたという。

その他、リエントリー作品として久々にチャートに顔を見せたシンセポップバンド Peterpan Complexの『1999』、女性デュオ J Rabbitの『Dialogue On The Road』にも注目だ。

©︎Bside / Cover design by NOVVAVE RECORD

      

[st-mybox title=”K-INDIEチャートとは” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

韓国最大手のインディ・ディストリビューター<Mirrorball Music>が提供している、インディアーティストに特化した音楽チャート。Yes24、Interpark、MIHWADANG、HYANG MUSICなど、韓国大手オンライン販売サイトやレコードショップでのアルバム販売数を基準に算出している。韓国の実力派アーティストを紹介するレーベル<Bside>が<Mirrorball Music>と公式ライセンスを結び、BUZZYROOTSとコラボで最新のチャートを随時公開していく。

[/st-mybox]

✔︎ チャートに関するお問い合わせはこちらまで

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
AKARI

AKARI

エディター|ライター

1994年生まれの自称、韓国音楽PR大使。インディペンデントな韓国のミュージシャンや業界人を中心にインタビューやコラムを執筆。「韓国の音楽をジャンルレスに届ける」をモットーに、韓国インディ音楽に特化したWEBマガジン「BUZZY ROOTS」の運営や、音楽・カルチャーメディアへの寄稿、広報、DJイベントへの出演、アーティストのアテンドなど、できることなら何でも形を問わず行なっています。プライベートでは、韓国人の夫と結婚し、二人の子どもを出産。子育てをしながら東京とソウルを行き来しています。

  1. 【Vol.295】K-INDIEチャートTOP30 (2025/5/26-6/10)|トップはインディバンド・Shin In Ryuの1stフルアルバム|サマソニ出演決定!オルタナバンド・The Roseの新譜に注目

  2. 【Vol.294】K-INDIEチャートTOP30 (2025/5/11-5/25)|チャンナビの4thフルアルバムが首位|若者に寄り添うロックサウンドに注目

  3. 日韓音楽シーンをつなぐヒントはここに。『Any Good Music Here?』主催者・出演者に聞く“越境ショーケース”の舞台裏|INTERVIEW #60

RELATED

PAGE TOP
毎月届く、音楽好きのための
韓国インディ通信。
ニュースレターを購読する