- HOME >
- Izumi
Izumi
韓国ミュージックライター。他業界とパラレルワークで活動中。ドラマ、音楽をはじめ韓国エンタメ愛好歴は10年以上になるが、ライターとしてはまだ4年目。 韓国留学を機にインディシーンの虜に。 自由な表現でアイデンティティを発信している新進気鋭のアーティストを広めるべく、業界人やアーティスト等にインタビューし記事を掲載するほか、プロモーション記事企画や映像企画を実現。 近年ではアジアのミュージシャンに活動の範囲を広げ、多岐にわたり活動している。
Korean Indie Music and Culture
2021/2/22 Bside, Sunwoojunga
大人気のシンガー・IUをフィーチャリングに迎えた一曲。「JamJam」や「Secret Garden」はSunwoojungaが楽曲提供しており、かねてより親交のある2人。今作はこれまでの楽曲提供のお返しに、オファーを受けてフィーチャリングで参加した。
2021/2/22 Bside, Stella Jang
タイトル「YOLO」は”You Only Live Once(人生は一度きり)”を意味する英語のスラングで韓国では一般的によく使われる言葉だ。”たまには忙しく疲れた日常を抜け出し旅に出かけよう”という内容の歌詞で、音楽の爽快感と相まって心に安らぎを与えてくれる。
2021/2/15 Bside, Sunwoojunga
昨年コロナ禍でリリースされ、家でじっとしている時間の気だるさ、また様々な自粛を強いられBurn Outした状態を描いた。映画『パラサイト半地下の家族』に出演した俳優イ・ソンギュンがバラエティ番組に出演した際に紹介した曲としても知られている。
2021/2/13 Bside, Stella Jang
Stella JangのデビューEP『Colors』の1曲目に収録されたイントロ曲。発売から3年後の2019年夏、この曲を使用した #Colorcollectorchallenge 動画がSNOWやTikTokで流行し、K-POPアイドルのファンからハリウッドスターまで参加したことで広く知られ愛される曲となった。
2021/2/12 Choi Yuree, Jebidabang, K-indie Chart, Omm..
韓国インディアーティストに特化した音楽チャート「K-INDIE チャート」の2020年12月11日〜12月25日分をご紹介。
第五弾となる今回は、KozyPopプロデュースのもと、豪華アーティストのコラボが実現、昨年リリースされた「Google Map」についてフィーチャーする。
第四弾となる今回は、KozyPopプロデュースのもと、豪華アーティストのコラボが実現、昨年リリースされた「Take Care」についてフィーチャーする。
第三弾となる今回は、KozyPopプロデュースのもと、豪華アーティストのコラボが実現、今年春にリリースされた「PAY DAY」についてフィーチャーする。
2021/1/4 JANNABI, Jo Dong Hee, K-indie Chart, Kim Suyoung, SHIRTS BOY FRANK, Yoon Jiyoung
韓国インディアーティストに特化した音楽チャート「K-INDIE チャート」の2020年11月11日〜11月25日分をご紹介。
2020/12/16 Bside, Minsu, Stella Jang, Sunwoojunga
韓国の実力派アーティストを日本国内に紹介するレーベル〈Bside〉とHMV record shopの共同企画として、2月24日(水)にStella Jang、Sunwoojunga、Minsuの7インチが同時リリースされる。
© 2021 BUZZY ROOTS